
幼児教育研修会「保育のとびら」

今年度も幼児教育研修会「保育のとびら」を開催します。 年間予定はこちら
第1回保育のとびらについてのご案内
5月28日(水)に第1回保育のとびら(附属長岡小学校:スタートカリキュラム研修会と合同)を開催いたします。福井大学連合教職大学院教授の岸野麻衣先生,新潟大学教職大学院からは教授の中島伸子先生,講師の有井優太先生を講師にお迎えします。たくさんの保育関係者や小学校関係者の皆様と共に,幼保小接続について学び合えますことを楽しみにしております。
第2回保育のとびらについてのご案内
7月8日(火)開催です。詳細が決まり次第お知らせいたします。
第3回保育のとびらについてのご案内
10月18日(土)開催です。詳細が決まり次第お知らせいたします。
第4回保育のとびらについてのご案内
12月10日(水)開催です。詳細が決まり次第お知らせいたします。
合同研修会「遊びのとびら」

長岡市・三条市・魚沼市・弥彦村・燕市・新潟大学合同で往還型オンライン研修会「遊びのとびら」を年間3回実施します。ご案内はこちら。
・往還型オンライン研修会「遊びのとびら」の取組を紹介した動画が「NITS独立行政法人教職員支援機構」のWebサイトで視聴できます。
URL:https://www.nits.go.jp/award/outline/006/013.html
幼児教育ラウンドテ-ブル in Niigata

今年度,8月8日(金)に「幼児教育ラウンドテーブル in Niigata2025」を開催します。 今年度も多くの皆様から参加していただき,子どもの姿から皆様と語り合うことを通して,学びを深めていけたらと思います。
幼小中連携

附属幼稚園は,附属長岡小学校,附属長岡中学校と同じ敷地に園舎があります。この恵まれた環境を生かし,小学校と中学校との連携を積極的に行っています。