~7月7日の保育の様子~

 さくら組のお友達は,泥水から泥をすくって丸めて,泥団子づくりをしています。

「かわいた すなを くっつけると おおきくなっていくよ」

「まんまるい おだんごにしたいな」

 さくら組のお友達は,泥の感触を楽しみながら,手で泥を集めて壁を作っています。

「ペタペタ くっつけていくよ」「いけのまわり ぜんぶ やりたいな」

 ばら組のお友達は,お友達と一緒におしゃべりをしながら,お家の中でごちそうを作っています。

「おやさいを いためるよ」「おさら ならべるね」

 ばら組のお友達は,お友達と一緒に車に乗って,海にでかけようとしています。

「アイスをもって うみにいこうよ」「うみにいったら みんなで およごうね」

 もり組のお友達は,以前作った車を思い出しながら,廃材を組み合わせ,レーシングカーを作っています。

「リサイクルのものでつくっているから 20キロしかでない くるまだよ」

 もり組のお友達は,大きな画用紙に,絵の具をたっぷりつけた手形をたくさんつけています。

「ピンクのてがたで いっぱいにしようよ」「きれいな はなびに なるといいね」