
さくら組のお友達は,ダンボールとプラ板で作った家に,絵の具で色を塗っています。
「ローラー ころころ たのしいね」「しろいところが なくなるように ぬるね」

さくら組のお友達は,探検遠足に持っていくさくら組の旗にクレヨンで絵を描いています。
「うさぎさんを かいたよ」「ぼくは せんろを かくね」「えんそく たのしみだね」

ばら組のお友達は,裾にギャザーが入ったプリンセスのドレスを作りたいと思い,ビニルを少し織り込みながら丁寧にテープでとめています。
「ふわっとした ドレスにしたいの」「ここを すこし おりながら とめていくよ」

ばら組のお友達は,紙皿やストローなどを組み合わせて,お祭りで使う輪投げを作っています。
「わなげの わっかは しんぶんしで つくろう」「たくさんつくって みんなで わなげしたいな」

もり組のお友達は,もり組のまちに海ができたので,自分で作った釣りざおで魚釣りをしています。
「まちに うみが できて うれしいな」「うみだから しゃけが つれるよ」

もり組のお友達は,イメージを膨らませながら,牛乳パックを並べて猫のお屋敷を作っています。
「たくさんの おへやが あるよ」「バスにのって まちにおでかけしよう」