~9月24日の保育の様子~

 さくら組のお友達は,お友達と一緒にプリンセスになりきって,ケーキ作りをしています。

「はっぱを ちぎって ケーキにいれるわ」「おはなも かざりましょう」

 さくら組のお友達は,赤土山をスコップで深く掘って,そこに水を入れ,ドロドロの泥を作りました。

「チョコレート いかがですか?」「ぼくは おおもりケーキを つくったよ」

 ばら組のお友達は,砂場で裸足になり,両足に砂をかけて楽しんでいます。

「もっと すなを かけてほしいな」「どんどん うまっていって たのしい」「あしが ひんやりするね」

 ばら組のお友達は,土や砂で生地を作り,丸めてクッキーを作っています。

「もうすぐ やきあがりますよ」「つぎの クッキーを ならべよう」

 もり組のお友達は,雨どいを組み合わせて水を流し,キャップや葉っぱがどのように流れて行くかを試しています。

「いい? みずを ながすよ」「いきおいよく キャップが ながれてきたよ」「よわいと とまっちゃうね」

 もり組のお友達は,お友達とイメージを共有しながら,材料を足したり混ぜたりしながら料理をしています。

「かくざとうを いれましょう」「よーく まぜると おいしくなるね」