
さくら組のお友達は,砂場に温泉を作り,動物になりきって温泉に入っています。
「おんせん きもちがいいね」「きょうりゅうも はいっていいかな?」

さくら組のお友達は,砂団子を恐竜の卵に見立てて,草を敷いた上にそっと置きました。
「ふかふかのおふとんを しいてあげようよ」「きょうりゅうのあかちゃんが うまれるよ」

ばら組のお友達は,鍋に水を注いだり,砂や土を混ぜてだしをとったりしながらラーメン屋さんを開いています。
「いらっしゃいませ」「とくもりラーメン もうすぐできあがりますよ」

もり組のお友達は,スイーツやスープを売るお店を開きました。友達と考えを伝え合いながら,ココア味のケーキやコーンスープなどの商品を作っています。
「ココアをきじに しみこませよう」「スープもいっしょに あるといいね」


もり組とばら組のお友達は,なかよし班で活動しました。探検遠足などの行事に向けて,チームの名前やめあてを決めています。チーム名やめあてを全員の前で言う時,みんなが声をそろえて言えるように工夫していました。
「オレンジだから…みかんチームはどうかな」「『せーの』っていったら みんなでいうよ」