~6月3日の保育の様子~

 さくら組のお友達は,卵パックのポケットに何かを入れたいと思い,いろんな素材の中からペットボトルのキャップを選びました。

「ペットボトルのキャップ ちょうどいいよ」「パックのふた しまるかな?」

 さくら組のお友達は,ペーパー芯に黒い紙を巻いておにぎりを作ったり,容器に素材を入れておかずを詰めたりしています。

「おべんとう でんしゃだよ」「しゅっぱーつ」

 ばら組のお友達は,遊戯室で元気いっぱい体を動かしています。

「けんけん ぱー」「まるい ところまで ジャンプするよ」

 ばら組のお友達は,作りかけの眼鏡に,金色の紙を巻きつけて完成させました。

「とおくまで みえる めがねだよ」「きんいろで きれいな めがねになったよ」

 もり組のお友達は,イメージを膨らませ,素材を組み合わせて浴衣を作りました。

「おびのところを ほんものらしく つくってみたよ」「はい ポーズ」

 もり組のお友達は,図鑑でヒレの形を確かめながらサメを作っています。

「ヒレは シュッとなっているんだな」「もうすこし とがらせてみよう」