~6月27日の保育の様子~

 さくら組のお友達は,赤土山をスコップで掘っていたら,土の中に芝の根が伸びているのを見付けました。

「つちのなかに なにかあるよ」「なにこれ?」「もっと ほってみようよ」

 さくら組のお友達は,容器に土や砂,水などを少しずつ加えながら,手で混ぜ合わせています。

「ぎゅっぎゅって しながら まぜるよ」「もうすこし おみずをいれようかな」

 ばら組のお友達は,お家の中で皿を並べて,お友達と話をしながら料理をしています。

「おりょうり おさらに いれるね」「ケーキも ならべようね」

 ばら組のお友達は,紙コップや容器に穴をあけ,曲がるストローを通してジュースを作っています。

「みみちゃんジュースだよ」「いっしょに のもうよ」

 もり組のお友達は,ペーパー芯を輪投げの棒にして,テープ芯の輪投げをしています。

「わを いれるのは むずかしいね」「ぼうが たおれちゃうから どうしたらいいかな?」

 もり組のお友達は,お友達と一緒にアイデアを出し合いながら,もぐらたたき屋さんの景品を作っています。

「けいひんは リボンにしようよ」「いろごとに リボンを ならべていこうね」