~6月23日の保育の様子~

 さくら組のお友達は,ソフト積み木を並べてテーブルにし,お店屋さんを開いています。

「ジュースを どうぞ」「カレーも ありますよ」

 さくら組のお友達は,お友達と一緒に気泡緩衝材(プチプチ)をつぶして,割れる時の感触や音を楽しんでいます。

「はじっこから つぶしていくね」「パチン っていうおとが おもしろいよ」

 ばら組のお友達は,ティッシュ箱の向きを考えながら組み合わせて,ユニコーンを作っています。

「ごはんが たべられるように つくったよ」「ごちそう たくさんたべてね」

 ばら組のお友達は,素材を組み合わせて生き物を作り,ご飯を食べさせたり,歯を磨いたりしています。

「たべたあとは はみがきだよ」「おんがくに あわせて みがきましょう」

 もり組のお友達は,自分が着る服をイメージし,リボンを付ける位置を考えながら,洋服を作っています。

「かたの ところに リボンを つけたいな」「リボン いっぱいの ふくに するよ」

 もり組のお友達は,紙コップとストローでクレーンゲームのアームを作り,ダンボールの中のお宝をつかもうとしています。

「ストローを ひっぱると ものを つかみやすくなるんだよ」