
さくら組のお友達は,水の流れた後に沿って,新幹線や車を走らせています。
「こっちのみちに いこうかな」「くるまも いくよ」

さくら組のお友達は,容器に水を入れたり,砂を入れたりして,砂と水が混ざる様子を見て楽しんでいます。
「つぎは すなをいれてみよう」「いろが こくなったよ」

ばら組のお友達は,足に盛った砂の上から水を流しています。砂の中を水が伝わり,足がひんやりする感じを味わっていました。
「みずをたくさんかけてね」「どんどん ひんやりしてきたよ」

ばら組のお友達は,前日に友達が捕まえたカエルを思い出し,カエルについて書かれた絵本を見ています。
「かえるって むしをたべるんだ」「はっぱのところにいるんだ。つかまえにいこう!」

もり組のお友達は,ご飯を作って遊ぶ友達の近くに行き,野菜を売り歩いています。
「やさいを うっていますよ」「うみでひやすと おいしいね」

もり組のお友達は,八百屋さんの友達から買った野菜や海で捕まえた魚を具材にして,味噌汁を作っています。
「やさいたっぷりの みそしるだよ」 「さかながはいると おいしそう」