~4月22日の保育の様子~

 今日は,避難訓練がありました。

 放送や先生の話をよく聞いて,静かに避難場所に避難しました。

「しっかり ハンカチで くちやはなを おさえるよ」

「じぶんで かんがえて ひなんできるように なりたいな」

 さくら組のお友達は,砂の感触を楽しみながら,スコップで砂をすくったり,

ローラーを転がしたりしています。

「すなの やまを たいらに したいな」「スコップで あなを あけるよ」

 ばら組のお友達は,お友達と一緒に土を掘って水を流し,水路を作っています。

「みずが どこまでも ながれてくるね」「どんどん つちを ほっていこうよ」

 もり組のお友達は,砂場に大きなプールを作りたいと思い,イメージを共有しながら,友達と一緒にスコップで砂を掘っています。

「きょうは あついから みんなで はいれる おおきな プールをつくろうよ」

「せんをつけたから ここを ほっていくよ」