~4月16日の保育の様子~

 さくら組のお友達は,牛乳パックとペーパー芯を組み合わせてショベルカーを作りました。

「こうじげんばで はたらく くるまだよ」

 さくら組のお友達は,長い髪の毛やドレスを身に着けて,プリンセスになっています。

「すてきな スカートでしょ」「ドレスをきて おでかけしようよ」

 ばら組のお友達は,音楽のリズムに合わせてダンスをしています。

「おんがくにあわせて からだをうごかすの たのしいね」

「うでを クルクルまわして おどるよ」

 ばら組のお友達は,飾る場所や木の実の大きさなどを考えながら,丁寧に飾り付けをしています。

「パーティーの かざりつけだよ」「おなじくらいのおおきさの まつぼっくり あるかな」

 もり組のお友達は,ダンボールで作った家の一部をくりぬいて,網を取りつけ,檻を作りました。

「かわいいどうぶつに さわれるんだよ」「ゆびを いれてごらん」

 もり組のお友達は,お友達とおしゃべりしながら,網の上に肉や野菜をのせて,バーベキューをしています。

「ひが つよいから こがさないように きをつけなきゃ」

「おにく たくさん やいてね」