~4月11日の保育の様子~

 さくら組のお友達は,たくさんある食材の中から包丁で切れる食材を選び,何度もくっつけたり,切ったりしています。

「ほうちょうで いろいろ きるよ」「にんじん きろうっと」

 さくら組のお友達は,紙の感触を確かめながら,新聞紙を細かく手でちぎったり,細く長く紙を裂いたりしています。

「ビリビリやぶるの たのしいな」「せんせい うえから かけてみて」

 ばら組のお友達は,ソフト積み木をつなげてお家を作り,お料理を作っています。

「ピクニックにでかけるから おべんとうを つくるね」「シートも もっていこうね」

 ばら組のお友達は,お友達とイメージを共有しながら,積み木を頭の上に2本付けて,ウサギになりきっています。

「ウサギの みみを つけよう」「どんなふうに みえるのか かがみで みてみよう」

 もり組のお友達は,素材を組み合わせて,魚や釣りざおを作り,魚釣りをしています。

「おおきな サメを つりたいな」「たくさんつるために テープをはるばしょを かえてみよう」

 もり組のお友達は,ピクニックに出かけ,桜の木の下にシートを敷き,お弁当を食べています。

「そとでたべる おべんとうは おいしいな」「おはなみにも でかけたいな」