
さくら組のお友達は,容器に土を敷きつめてケーキを作ると,ふちに沿うようにドングリを丸く並べて飾り付けをしています。
「たくさんのドングリをのせよう」「まるくなるようにならべたらどうかな」

ばら組のお友達は,砂でドーナツやゼリーを作っています。お皿の上にきれいに盛り付けることができるように,容器いっぱいに砂をつめてから,ひっくり返していました。
「すなをまんぱいにいれるといいね」「きれいなかたちの ドーナツができたよ」

もり組のお友達は,カリンの実をすり下ろしています。すり下ろすことであまい香りになることに気付き,ケーキの上にのせようと考えました。
「すりおろしたほうがいいにおいがするね」「ケーキのうえにのせたらどうかな」



おはなしポケットのみなさんによる絵本の読み聞かせを聞いて,様々な思いを巡らせていました。
「このつぎは どうなるんだろう」「ぼくは やきいもにしてたべたいな」