~10月15日の保育の様子~

 さくら組のお友達は,空き箱で作ったカメラで,カメラマンになりきって写真を撮っています。

「しゃしん とりますよ こっちむいて」「はい ポーズ」

 さくら組のお友達は,黒いプラ板にクレヨンで車輪を描いて,ダンボールに取り付けて糸車を作りました。

「いとぐるまを つくりたいの」「オーロラひめは はりが ささると ねむっちゃうんだよ」

 ばら組のお友達は,素材を組み合わせてアイスを作り,アイス屋さんを開いています。お客さんにわかりやすいように看板を作りました。

「いらっしゃいませ いちごと チョコと メロンがありますよ」「いちごのアイス ください」

 ばら組のお友達は,形や色をイメージしながら王冠を作ったり,衣装を身に着けたりしてプリンセスになっています。

「おうかんに ハートを かいたよ」「プリンセスになって おでかけしてきまーす」

 もり組のお友達は,建物や道路,標識などを見ながら,お散歩に出かけました。消防署の前に行くと,ちょうど消防士さんが出てきて,車庫の中を見せてくれました。

「いろんなしょうぼうしゃが あるね」「はしごしゃの はしご ながいね」

 もり組のお友達は,お散歩で見てきた道路に点字ブロックがあったのを思い出しながら,自分たちのまちにも点字ブロックを作っています。

「おうだんほどうの ところに つぶつぶの ブロックがあったね」

「ペットボトルの ふたを ならべて つくっていこう」