
さくら組のお友達は,牛乳パックで踏切を作り,遮断機が上がったところに車を走らせています。
「でんしゃが いったね」「ふみきりを わたるよ」

さくら組のお友達は,昨日作ったドレスにリボンをふやしました。今日は友達と一緒にダンスをしています。
「りぼんを ふやしたよ」「きょうは おどろう」

ばら組のお友達は,様々な素材の中から自分のイメージに合う素材を選んでカメラを作ると,友達が遊ぶ様子を撮影しに行きました。
「ヨーグルトカップで やってみよう」「みんなのしゃしんを とりにいこう」

ばら組のお友達は,丸テーブルでものづくりをする友達と話しながら,自分のアイデアをかたちにしています。
「がむてーぷをはって がんじょうにしよう」「キラキラさせたい! なにをつかおうかな」

もり組のお友達は,身体測定の前に骨の大切さの話を聞きました。骨を強くするために必要なことについて,自分の生活と結び付けて考えています。
「ぎゅうにゅうは ほねをつよくするんだよ」「ひとのほねは 200こもあるんだね」

もり組のお友達は,イメージに合うように仕切りやシートを置き,みんなが過ごしやすいお家を作っています。
「ここは ベッドにしようよ」「くつをおくところも つくったよ 」