
さくら組のお友達は,素材を組み合わせて作ったトラックに岩を載せ,坂を走らせています。
「さかを のぼります」「もってきたいわは はこにいれてね」

さくら組のお友達は,新聞紙でつくったドレスにリボンを付けたり,スズランテープでキラキラの長い髪の毛を表現したりしています。
「かみのけ きらきらだよ」「どこにあそびに いこうかな」

ばら組のお友達は,ハンドルを段ボールのバイクに取り付け,自分が行きたい場所まで向かっています。
「ぎゅうにゅうパックで ハンドルをつくろう」「なかなか すすまないよ」

ばら組のお友達は,素材を組み合わせて作ったギターを弾いたり,スズランテープで作ったリボンを使って踊ったりしています。
「わたしは ギターをひくね」「ひらひらすると きれいだね」

もり組のお友達は,大豆から育てた枝豆を収穫しました。干すと大豆ができると聞き,お部屋で干そうと考えました。
「まめが ちゃいろになっている」「だいずがえだまめになって まただいずになるんだ」

もり組のお友達は,ミニサッカーをしました。空き箱の中で楽しめるように,サッカーボールの大きさや操作の仕方を考えています。
「おおきいはこがあれば このなかでサッカーできそう」「ストローで ボールをはじくといいね」